植物の香り成分 「精油」とは

植物に含まれる天然の香料、精油。

 

植物たちはなぜ

 

香りの成分を作り出すのでしょうか?


もちろん、重要な意味があるからです。

 

彼らは

自分のからだを食べようとする虫や病原菌などを避け、身を守るために、

 

また時には

受粉を手伝ってもらおうと、虫や鳥を引き寄せるために、

 

その他

さまざまな目的で香り物質を自ら作り、周囲に拡散します。

 

まだすべてが解明されているわけではありませんが

自分自身を守り、子孫を増やし、生き抜いていくために必要とする、大切な「生命維持のためのエッセンス」ということがわかっています。

 

精油とは、植物が生み出した脂溶性の香り成分を抽出したものです。

 

花から、葉から、根から、実から、果皮から、種から、木の枝や幹、樹脂から…

さまざまな植物のさまざまな部分から得られます。

 

ひとつの精油には、数十種類~数百種類もの香り物質が含まれているので、独特な奥深い香りを放つものが多いです。

 

お店では小さなビンに詰めて販売されているので

「ほんの少しの量なのに高いなあ」

と思うかもしれませんが

 

1滴の精油を作るだけでも大量の原料植物が必要なので

とても貴重なものなのですね。

 

その恵みをわたしたちも大事にいただいて

香りの心地よさを味わい、楽しみながら

 

ありがたく癒されましょう。